WEB練習問題(リニューアル中) > 行政法過去問 > 地方自治法 > 行政法 地方自治法 (H26-23)

行政法 地方自治法 (H26-23) 


条例に関する地方自治法の規定について、次の記述のうち、正しいものはどれか。


1 選挙権を有する者からの一定の者の連署による条例の制定又は改廃の請求がなされた場合、適法な請求を受理した長は、これを議会に付議しなければならず、付議を拒否することは認められていない。

2 選挙権を有する者は、一定の者の連署によって、条例の制定及び改廃の請求をすることができるが、その対象となる条例の内容については、明文の制約はない。

3 地方公共団体の条例制定権限は、当該地方公共団体の自治事務に関する事項に限られており、法定受託事務に関する事項については、及ばない。

4 条例の議決は、議会の権限であるから、条例の公布も、議会の議長の権限とされているが、議長から送付を受けた長が公報などにより告示する。

5 条例の制定は、議会に固有の権限であるから、条例案を議会に提出できるのは議会の議員のみであり、長による提出は認められていない。


1   2   3   4   5   


回答せずに解説を見る


前の問題 : 行政法 地方自治法 (H25-22)
次の問題 : 行政法 地方自治法 (H25-24)

問題一覧 : 地方自治法

WEB練習問題(リニューアル中) > 行政法過去問 > 地方自治法 > 行政法 地方自治法 (H26-23)